Archive for 2020 年 5 月

「禁煙」

健康情報 | by okada
5月 30 2020 年

(松山市総合コミュニティセンター)

 

5月31日はWHO(世界保健機関)が定めた「世界禁煙デー」。厚生労働省でも5月31日から6月6日を「禁煙週間」と定めています。タバコを吸われる方、吸わない方もこの機会に「タバコと健康について」考えてみませんか?

タバコが健康に与える影響として真っ先にイメージされるのが、呼吸機能の低下による息切れや持久力の低下といったものではないでしょうか。タバコの煙には発がん物質となるタールや、血管を収縮させるニコチンなど有害物質がいっぱいです。実際にタバコの煙は肺の細胞を壊したり、炎症を引き起こす事があり、個人差はあるものの喫煙者は確実に酸素を取り込む能力が低下するのです。

残念ながら今のところタバコが健康にとってプラスになる要素は何1つと言っていいほど発見されていません。新型コロナウイルス感染拡大で健康面での心配が尽きない今だからこそ、喫煙者の方は「禁煙」にチャレンジしてくださいね。

 

「腸腰筋を鍛える運動(動画)」

健康情報, 動画 | by okada
5月 30 2020 年

 

当財団では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でできる簡単な運動を動画でご紹介しております。

今回のテーマは「腸腰筋を鍛える運動」です。心と体のリフレッシュにぜひお役立てください。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「バランスをとりながらストレッチする体操(動画)」

健康情報, 動画 | by okada
5月 29 2020 年

 

当財団では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でできる簡単な運動を動画でご紹介しております。

今回のテーマは「バランスをとりながらストレッチする体操」です。心と体のリフレッシュにぜひお役立てください。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「熱中症対策」

健康情報 | by okada
5月 28 2020 年

(坊っちゃんスタジアム)

 

環境省と厚生労働省は、気温や湿度が高い中でマスクを着用すると熱中症になりやすくなる恐れがあることなどから、マスク着用時は体に負荷がかかる作業や運動を避け、屋外で人と2メートル以上の距離を確保できる場合は適宜マスクを外すよう呼びかけました。

猛暑だった2018年には約5カ月間で全国で約9万5000人が熱中症で救急搬送され、気象庁は今夏の気温は平年より高くなる傾向があると予測しています。今年の夏は皆さんも換気扇や窓の開放で換気をしながら、エアコンを利用して室内の温度を調整し、こまめな水分補給を心がけてくださいね。

 

「肩の運動(動画)」

健康情報, 動画 | by okada
5月 28 2020 年

 

当財団では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でできる簡単な運動を動画でご紹介しております。

今回のテーマは「肩の運動」です。心と体のリフレッシュにぜひお役立てください。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「コロナ太り予防」

健康情報 | by okada
5月 27 2020 年

 

新型コロナウイルスによる外出自粛や在宅勤務の流れを受け、活動量が減ったり、間食の回数が多くなり、体重が増えてしまっている方はいませんか?

肥満は骨や関節への負担により膝痛や腰痛の原因となったり、糖尿病や高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病を引き起こす可能性が高くなります。

皆さんも定期的な運動を実施し、「いつの間にか体重が増えてしまった」という事がないように気をつけてくださいね。

 

「ハムストリングスを伸ばす(動画)」

健康情報, 動画 | by okada
5月 27 2020 年

 

当財団では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でできる簡単な運動を動画でご紹介しております。

今回のテーマは「ハムストリングスを伸ばす」です。心と体のリフレッシュにぜひお役立てください。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「ディトレーニング」

健康情報 | by okada
5月 26 2020 年

(健康ダイエット事業「プロジェクトD」)

 

新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、松山市総合コミュニティセンター体育館のトレーニングルームも利用停止中となっておりますが、これまで一生懸命に筋力トレーニングに励んで手に入れた大切な筋肉、できれば筋肉量の減少は避けたいものです。しかし実際にはトレーニングを中断すると筋肉は減少(萎縮)していくのが人間のカラダの仕組みです。

トレーニングを中断することをディトレーニングと言いますが、ディトレーニング4週間目ぐらいまでにみられる筋力低下は神経活動の低下が原因となります。久々に実施した筋力トレーニングで以前は扱えていた重量が持ち上がらないのはこの現象が起きているからです。ディトレーニング4週間目以降は実際に筋繊維の萎縮が始まるといわれています。

筋肉の減少(萎縮)をできるだけ防ぐ対策方法としては、週1回で構わないので強度を維持した筋力トレーニングを行うことが重要です。時間や頻度を少なくしても構わないので、強度を維持した筋力トレーニングを実施することで、ディトレーニングの影響は著しく低減することが分かっています。インターネットなどでも家庭でできるトレーニング動画が数多く紹介されていますので参考にしてくださいね。

 

「姿勢をよくするストレッチ(動画)」

健康情報, 動画 | by okada
5月 26 2020 年

 

当財団では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でできる簡単な運動を動画でご紹介しております。

今回のテーマは「姿勢をよくするストレッチ」です。心と体のリフレッシュにぜひお役立てください。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「早起きは三文の徳」

健康情報 | by okada
5月 23 2020 年

(松山中央公園坊っちゃんスタジアム)

 

日本人なら誰でも一度は聞いたことのある「早起きは三文の徳」という諺(ことわざ)。朝早く起きると少しだけ良いことがあるという意味です。

皆さんも少しだけ早く起き、バランスのとれた朝食を作ったり、朝からゆったりとストレッチしたり、少しだけ早く家を出てウォーキングで出勤してみませんか?

30分多く寝る生活より、30分早く起きる生活で健康な身体を手に入れましょう。