ハスのしずく

6月22日 木曜日 今朝の大連古代蓮(はす)です。 今日も愛らしい花が30輪ほど 咲いています。 雨が降ると・・・、蓮の葉に「しずく」がたまります。 お日さまの光で「しずく」が輝き、風に吹かれると、「しずく」がゆれてとて […]

今日もきれいです。

6月17日 土曜日   今朝の大連古代蓮です。 写真を撮ったり、絵を描いたり、俳句を詠んだりと、毎日多くの方がご来館されております。 今日もきれいな花が咲いていますよ。 花の大きさも、はじめに咲いた花と比べてす […]

「石勾玉づくり」を開催します

4月27日 木曜日 4月29日(土・祝)~5月7日(日)、古代体験教室「石勾玉づくり」を開催します!! (※5月1日(月)は休館。5月6日(土)は臨時開館。) 連休中の思い出としてオリジナルの石勾玉をつくってみませんか?

特別展のご紹介②「体験イベントを開催します」

2月14日 火曜日   来る2月18日(土)、特別展の関連イベント「壱岐からやってくる!体験イベントIN松山市考古館」を開催します!!

染物体験はいかがですか?

12月1日木曜日   染物体験 追加募集はじめました。 ふんどう君 本日(12月1日)から12月7日まで追加募集します。 「茜染め」:12月14日(水)10:00~12:00 ※8月の様子はこちら(http:/ […]

5月3日 レンゲソウまつり でお会いしましょう

  5月3日火曜日に、葉佐池古墳公園(松山市北梅本町)の周辺で 『レンゲソウまつり』 が開催されます。   今年も考古館は出前教室でお手伝いをします。 会場では古代衣装体験と葉佐池古墳の土器パズルがで […]

藍染め体験

2月19日金曜日   古代体験教室『染物体験~藍(あい)~』がありました。   藍の液は、空気に触れなければ透き通った黄色です。 作品は、空気に触れないように袋の中で20分ほどもみます。 袋から出して […]

茜染め体験

2月17日水曜日   古代体験教室『染物体験~茜(あかね)~』がありました。 茜は植物で、染物には刻んだ根を煮出して使います。 煮出したあとの茜の根です。 作品を、温めた茜の液で20分ほどもみます。 その後、媒 […]

ガラス勾玉作り 2

ガラス勾玉ができるまで〈その2〉   4.七輪にふたをして焼きます。   5.石けん水で磨いていきます。   6.完成です。 ふんどう君 『いにしへのえひめ-今治市新谷森ノ前遺跡 発掘調査速 […]

ガラス勾玉作り 1

11月13日㈮と14日㈯の2回、 古代体験教室『ガラス勾玉を作ろう』がありました。 オリジナルの素敵なガラス勾玉がたくさんできました。 ガラス勾玉ができるまで〈その1〉 1.鋳型(いがた)にガラスがくっつかないように離型 […]

  • カレンダー

    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 最近の記事

  • 最近のコメント

    • 最新記事ななめ読み

      • ハクモクレンとサンシュユの花
        投稿日 3月 18th, 2024 《季節の話題

        3月18日 月曜日 午前9時30分ころのようすです。 考古館の外では、ハクモクレンとサンシュユの花が咲いています。     松山市総合公園第3駐車場では、「第128回松山植木まつり」が開催中(~3月25日)です。 本日は […]

      • 弥生時代のヤマト
        投稿日 2月 9th, 2024 《TOPICS, お知らせ, 展示, 講演会・解説会

        考古館では、 特別展「弥生時代のヤマト」を開催中です! 奈良県唐古・鍵遺跡で出土した「楼閣が描かれた土器片」や「ヒスイ勾玉と勾玉が入っていた褐鉄鉱容器」、 纒向遺跡から見つかった木製仮面など、全国的にも有名な品々(重要文 […]

      • 久米のすてき発見
        投稿日 1月 7th, 2024 《未分類

        考古館ロビーでは、 松山市立久米小学校6年生の学習成果を展示中! 小学校の周りにたくさんある遺跡を調べて、 『久米のすてき』を新聞などの作品にしています。 出土品をお手本に、粘土で作った瓦など見ごたえ十分。   […]

      • クリスマスが近づいてきました
        投稿日 12月 17th, 2023 《TOPICS, ふんどう君

        今年も考古館ロビーに『ふんどう君サンタ』が登場! 早々に いつもの人 😎 も やって来た…。 クリスマスまであと1週間。 『ふんどう君サンタ』に会いに来てくださいね 😀  ふんどう君 只今、特別展示室で開催中! ふんどう […]

      • 秋が近づいてきました
        投稿日 10月 11th, 2023 《お知らせ, 季節の話題, 展示, 講演会・解説会

        10月11日(水) 考古館で育成している古代蓮には枯葉が目立ち、朝晩も肌寒い日が多くなってきました。 池の周りの桜にも、少しだけ色づいた葉がみられるようになりました。 松山市考古館では、(公財)愛媛県埋蔵文化財センターが […]

      • 『まつやまの歴史を学ぼう』参加者募集中です!
        投稿日 8月 31st, 2023 《TOPICS, お知らせ, 未分類, 考古学講座

        「まつやまの歴史を学ぼう」は、松山の魅力や文化の面白さを再発見していただくために実施する5回講座です。 松山の歴史・文化に精通した専門家に講演していただき、理解を深めてもらいます。 今年度は、文学、建築学、考古学の専門家 […]

      • ハスの花が咲き終わりました
        投稿日 8月 15th, 2023 《未分類

        8月15日 火曜日 今年、最後のハスの花が咲き終わりました。 166輪の花が咲きました。 今年も、多くの方に来ていただきました。 来年も綺麗な花が咲くように育成していきます。 ありがとうございました。  

      • 石勾玉をつくろう
        投稿日 8月 11th, 2023 《未分類

        8月11日 金曜日 今日「8月11日」は、山の日ですね。 山の日ではあるのですが、松山市は「まつやま子ども週間中」ということもあり、考古館では古代体験教室「石勾玉をつくろう」を開催しました。 たくさんの方からお申し込みを […]

      • 最後のつぼみが開きました
        投稿日 8月 10th, 2023 《未分類

        8月10日 木曜日 おはようございます。 (おそらく)今年最後となるハスの花が咲きました。 トンボが上空に飛び交う中、きれいに咲いています。 暑い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください。

      • まつやま子どもの日
        投稿日 8月 8th, 2023 《未分類

        8月8日 火曜日 おはようございます。 今日「8月8日」は、まつやま子どもの日です。 ひな祭り(3月3日)と端午の節句(5月5日)を足すと8月8日になることから、松山市子ども育成条例によって定められたものです。 また、8 […]