Archive for 2020 年 7 月

「犬とウォーキング」

健康情報 | by okada
7月 15 2020 年

 

00259

 

犬の散歩はウォーキングを習慣づけるチャンスになるかもしれません。犬の散歩に行く時には自分のウォーキングも兼ね、意識して普段より少し歩幅を大きく、少しペースをあげて歩いてみましょう。

ただし、散歩中に休憩が多い犬の場合にはスムーズに歩き続けることができません。そこで犬が立ち止った時にはその場で足踏みして運動を続けましょう。ももを高く上げると運動強度も上がり転倒予防の効果も期待できます。

今月で48歳の誕生日を迎え、年々体力の衰えを感じている私にとって、毎日必ず「一緒に散歩に行きませんか?」と誘ってくれる愛犬(写真)は最高のパーソナルトレーナー。お互いの健康維持の為に今日も一緒にウォーキングに励みたいと思います(笑)

 

「シュークリーム」

健康情報 | by okada
7月 14 2020 年

 

皆さんは和菓子派?それとも洋菓子派ですか?大の甘党の私はどちらかと言えば洋菓子派。中でもクレープやエクレア、ミルフィーユやモンブラン、特にシュークリームが大好きなのですが、実はこれら全てフランス発祥のお菓子なのです。

なぜフランスにはこんなにも美味しくて魅力的なスイーツがたくさんあるのでしょう?それにはちゃんとした理由があるのです。日本では「すき焼き」や「肉じゃが」など砂糖で味付けをする料理が多いのですが、フランス料理には通常砂糖は使われません。ですからデザートくらいは甘いものをと沢山のスイーツが生まれたのです。

やっぱり今晩のデザートも濃厚なカスタードクリームがたっぷりと詰まったシュークリームの気分になりました。勤務終了後は安くて美味しい絶品スイーツの品揃えが豊富なコンビニを経由して帰宅します!(笑)

 

「バックスクリーン」

中央公園, 野球 | by okada
7月 11 2020 年

00228

(坊っちゃんスタジアム)

 

新型コロナウイルスの影響で開幕が約3カ月遅れ、無観客での試合が続いていたプロ野球(NPB)。昨日(10日)からは政府の指針に沿って5,000人を上限に観客を入れて公式戦を実施、無人だった客席にファンの姿が戻ってきました。

プロ野球公式戦のテレビ中継を見ていると、内野や外野、バックネット裏の観客席はびっしりと満員なのに、バックスクリーン前では誰も試合観戦していません。どうしてなのでしょう。

この理由はバッターやキャッチャー、そして審判がピッチャーの投げた白いボールを見やすくするため。例えばバックスクリーン前に白い服を着た人がたくさんいたり、応援旗を上下左右に振られると、ボールの軌道が見極められなかったり、頭の近くにボールが来たときに避けれなくなり非常に危険なのです。

ひと昔前の球種はストレートやカーブ、シュートやフォークくらいでしたが、最近ではシンカーやスライダー、スプリットやツーシームなど様々な軌道を描くボールが投げられています。坊っちゃんスタジアムでは青色のフェンスとスコアボードの中間部分にあるバックスクリーンは黒色で塗装されており、ボールの軌道がより確認しやすくなっています。

 

「新しい生活様式での運動サポート」

お知らせ, 健康情報, 動画 | by okada
7月 10 2020 年

家庭でできる運動の紹介(部位別)

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するためには、これまでと違う日常であることを私たち一人ひとりが自覚し、「新しい生活様式」を積極的に取り入れながら、運動・栄養・休養のバランスを保ち、健康な生活習慣を心がけることが大切です。

新しい生活様式の実践例では「筋トレやヨガは自宅で動画を活用」「ジョギングは少人数で」と呼び掛けられています。もちろん、フィットネスクラブや公共スポーツ施設を利用し、インストラクターからの直接指導や参加者同士の仲間づくりは、動画や通信によるコミュニケーションに勝る貴重な機会です。しかし今回の自粛生活期間中ではインターネットでの運動指導が注目され、「今後ますます重要となり、上手に活用することで市民の健康づくりに有効な手段となる」と私たち健康運動指導士は感じています。

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団のホームページでは、これまでに投稿した「家庭でできる運動動画」を一覧でご覧いただけるようになりました。部位別(全身・脚・股関節・お尻・お腹・体幹・肩や背中・腕)にまとめておりますので、目的や体調に合った運動を選んで実践し、新型コロナウイルスに負けない身体づくりを一緒に目指していきましょう。当財団ではこれからも創意工夫をしながら「新しい生活様式」での運動をサポートしていきます!

 

「タオルを使った肩回りの運動(動画)」

健康情報, 動画 | by okada
7月 10 2020 年

 

当財団では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でできる簡単な運動を動画でご紹介しております。

今回のテーマは「タオルを使った肩回りの運動」です。心と体のリフレッシュにぜひお役立てください。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「手入れ」

健康情報 | by okada
7月 09 2020 年

(松山市総合コミュニティセンタートレーニングルーム)

 

カリブ海の楽園とうたわれているキューバ共和国では今なお1940~50年代の古き良きクラシックカーが現役で走り回っています。もちろん頻繁に故障を起こすそうですが、オーナーたちは大切な車の「手入れ」をこまめに行い、何十年も使い続けているのです。

皆さんも朝起きて「今日は右の腰に違和感がある」「左膝が何となくおかしい」「股関節の動きにぎこちなさを感じる」などを感じたらそれは「手入れ」のサインかもしれません。

痛みが出た時は無理せず安静にしたり、過度に緊張して動きのスムーズさを失った筋肉はストレッチしたり、弱まってきている筋肉をしっかり動かし本来の動きを取り戻したり、そういった「手入れ」が皆さんの大切な身体をあと何十年も使い続ける秘訣なのかもしれませんね。

 

「財団スポーツ教室再開」

お知らせ, フィットネス, 北条スポーツセンター | by okada
7月 08 2020 年

(北条スポーツセンター体育館「引き締めフィットネス教室」)

 

新型コロナウイルスの影響で3月より財団各施設での教室が休止となり、楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

この度、愛媛県が感染縮小期に入ったことから、財団でも一部スポーツ教室を再開いたしました。教室の再開においては国、県、スポーツ庁等の感染拡大防止ガイドラインを踏まえて、財団独自の事業実施ガイドラインを策定し、安全な教室運営を行ってまいります。これからも新しい生活様式の中で皆様が安心して運動が楽しめる教室から随時再開していきますのでご参加をお待ちしております。

再開につきましては消毒、検温、体調チェック、ソーシャルディスタンスの確保、運動強度の調整など、感染拡大防止のための取り組みを実施しておりますので、参加される皆様にはご理解とご協力をいただきたいと思います。

なお、再開する教室のご案内につきましては財団ホームページにて随時お知らせいたします。また、コロナウイルスの感染状況によりやむなく中止させていただく場合もございます。その際にも財団ホームページ等でお知らせいたしますのでご了承下さい。(https://www.cul-spo.or.jp/)

 

(会場内換気対策)

(教室参加時の検温及び体調チェック)

(指導員マスク着用による飛沫対策)

(教室中のソーシャルディスタンス確保)

 

「遠距離恋愛」

未分類 | by okada
7月 07 2020 年

(松山市総合コミュニティセンターコスモシアター)

 

7月7日といえば日本人の誰もが幼い頃に耳にする七夕(たなばた)の伝説が有名です。1年に1度だけ織姫(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)が天の川を渡って会うことを許されるという話ですが、天文観測の技術の向上と共に2人の距離がずいぶんと分かってきたそうです。

その距離は約150兆キロメートル。日本から南極大陸までが約1万5千キロメートルですので、この約100憶倍となります。また、彦星が光の速さで織姫に会いに行くことができたとしても約15年かかり、携帯電話やメールなどで連絡をとろうとしても返信がくるのに最短でも約30年もかかってしまうのです。織姫と彦星は半端ない遠距離恋愛だったのですね(笑)

 

「Sport in Life」

お知らせ | by okada
7月 04 2020 年

 

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団は、スポーツ庁が推進するプロジェクト「Sport in Life」への参画を認定されました。

「Sport in Life」とは、「一人ひとりが自然とスポーツを楽しみ、そしてスポーツを通じて健康になったり、毎日をいきいきと過ごせるようになったり、そんな一人ひとりの活力ある生活を少しでも後押しさせていただきたい」という想いでスポーツ庁が推進し、自治体・スポーツ団体・経済団体・企業などが一体となり、2020東京大会のレガシーとして国民のスポーツ参画を促進するためのプロジェクトです。

当財団では本プロジェクトのシンボルであるロゴマークのもと、市民の皆様の健康維持・増進のため、そして元気で生きがいを持って暮らせる街作りのために、スポーツ庁や関係団体と共に「Sport in Life」を促進して参ります。

 

「ハムストリングスを伸ばす運動(動画)」

健康情報, 動画 | by okada
7月 04 2020 年

 

当財団では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でできる簡単な運動を動画でご紹介しております。

今回のテーマは「ハムストリングスを伸ばす運動」です。心と体のリフレッシュにぜひお役立てください。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸