Archive for 2021 年 10 月

「お尻(中殿筋)を鍛えよう!」

健康情報, 動画 | by okada
10月 30 2021 年

 

中殿筋(ちゅうでんきん)はお尻の外部分を形成している歩行時のバランスに重要な筋肉です。歩行時には片足立ちになる瞬間がありますが、支えている側の中殿筋が収縮することで骨盤を水平に保っています。筋力が低下してくると歩くことも立っていることもままならなくなってしまうのです。

私たちが大きい歩幅で元気よく歩く為に必要な、正に縁の下の力持ちの筋肉でもある中殿筋。皆さんも動画を見ながらお尻を鍛える筋力トレーニングを実践してみてくださいね。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「姿勢改善ストレッチ!」

健康情報, 動画 | by okada
10月 28 2021 年

 

私たちは日々、重力を全身で受け止めて生活を送っています。本来ならば身体の左右や前後均等に重力がかかり、安定した姿勢で過ごすことが理想的ですが、少しくらい不安定な姿勢であっても筋肉で支えバランスを取りながら生活することができています。

ところが不安定な姿勢が長期間続くと、特定の部位だけが常に疲労が溜まった状態になってしまい、痛みや怪我につながってくるのです。

身体の不調や疲労に大きく関係のある姿勢。皆さんも健康的な身体づくりの為に「姿勢改善ストレッチ」を実践してみてくださいね。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「股関節を伸ばそう!」

健康情報, 動画 | by okada
10月 26 2021 年

 

何歳になっても自分の足でスタスタと歩ける身体を維持するためには「筋肉の維持」も大切ですが、身体を支える骨とその骨同士をつなぐ「関節の維持」も極めて重要となってきます。

特に骨盤と足をつなぐ股関節は、体重を支え、座る、立つ、歩くといった動作に必須の部位なので、関節痛が起きてしまうと、これまでスムーズに行っていた動作が困難になり、日常生活に支障が出てしまいます。

健康的な生活を過ごす上でストレッチは非常に重要です。皆さんも動画を見ながら実践してみてくださいね。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「ボッチャ体験会を開催します!」

お知らせ, コミセン, パラスポーツ, ボッチャ | by okada
10月 21 2021 年

(松山市総合コミュニティセンタープラザ)

 

東京パラリンピック2020のテレビ中継で解説者が連呼した「ビッタビタにきましたね」「ビタチャンスですね」のフレーズが話題となった「ボッチャ」。SNS上でも「ビッタビタが耳に残って離れない」「ボッチャを初めて見たがビッタビタは日本代表選手の凄さを端的に言い表している言葉」などのコメントが多く投稿されています。

当財団では令和3年11月3日(水/祝)に松山市総合コミュニティセンターで「ボッチャ体験会(10時~16時)」を開催(参加無料)いたします。ボッチャは重度の脳性麻痺の方や重度障害が四肢にある方のために考案されたスポーツですので、老若男女、障がいのあるなしにかかわらず、全ての人が一緒にプレーできるのが大きな魅力。皆様のご参加お待ちしております。

 

◆主催/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団

 

◆協力/愛媛県ボッチャ協会

 

※ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって、イベントを中止(延期)する場合があります。開催の有無は財団ホームページ(http://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせいたします。

 

「背中を伸ばそう!」

健康情報, 動画 | by okada
10月 20 2021 年

 

長時間のデスクワークや自動車の運転などで同じ姿勢が続き、肩甲骨周辺の筋肉が緊張すると、肩こりをはじめ、背中が張るなどの症状に繋がってしまうことあります。

今日のテーマは「背中を伸ばそう!」です。背中は首や肩とは異なり、自分で揉みほぐすことができないため疲労がたまりやすい部位です。

痛みが出てから対処するのはあまり良くありません。大切なことは痛くなる前に事前に予防することです。皆さんも動画を見ながら背中を伸ばすストレッチをこまめに実践してみてくださいね。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「第4回スポーツ・レクリエーションフェスティバルin風早参加者募集中」

お知らせ, イベント案内, フィットネス, 北条スポーツセンター | by okada
10月 16 2021 年

(ファミリーフィットネスチャレンジ)

 

令和3年11月6日(土)に松山市北部地域のスポーツ拠点施設でもある北条スポーツセンターで、共に北条地区に拠点を置く聖カタリナ大学と連携し、地域と家族の繋がりをテーマに、スポーツを通じて楽しく身体を動かす「第4回スポーツ・レクリエーションフェスティバルin風早」を開催いたします。

「ファミリーフィットネスチャレンジ(やさしいピラティス・簡単エアロビクス・免疫アップ!身体メンテナンスヨガ・ゆらゆらストレッチ・自力整体)「親子でチャレンジゲーム」「親子でなかよしミニ運動会」「グラウンドゴルフ」など、親子三世代が一緒に楽しめる内容となっております。たくさんのご応募お待ちしております。

 

⇒ 【親子チャレンジ・ザ・ゲーム(カルスポねっと申込ページ)】

⇒ 【親子でなかよしミニ運動会(カルスポねっと申込ページ)】

⇒ 【ファミリーフィットネスチャレンジ(カルスポねっと申込ページ)】

 

「お腹を鍛えよう!(運動動画)」

健康情報, 動画 | by okada
10月 15 2021 年

 

事業振興部では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でもできる運動動画を紹介しております。今回のテーマは「お腹(腹直筋)を鍛える運動」です。

腹直筋(ふくちょくきん)とは、胸の下からおへその下までお腹の表層を縦に長く覆っている、いわゆる腹筋と呼ばれている筋肉です。腹直筋が衰えてくると姿勢が悪くなってしまい、ぎっくり腰(急性腰痛症)のような腰痛が起こるリスクが高まります。

皆さんも身体のコンディションを保つために動画を見ながら、正しい姿勢の維持や腰痛予防の効果が期待できる筋力トレーニングを実践してみてくださいね。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「パラスポーツ体験会参加募集中」

お知らせ, キッズ, サッカー, バスケットボール, パラスポーツ, ボッチャ, 北条スポーツセンター | by okada
10月 08 2021 年

(身体障がい者スポーツ交流大会&体験会)

 

今年の夏はオリンピック・パラリンピックのテレビ観戦で盛り上がった方も多いと思います。どの競技もそれぞれの良さや楽しさがテレビ画面越しに伝わり、選手の皆さんがこの大舞台に至るまでどんな努力を重ねてきたかを考えると本当に感動し、たくさんの元気をもらいました。

当財団では未来に向けて頑張っているパラアスリートの応援やパラスポーツの理解、スポーツを通じた健康増進など、スポーツをより一層社会発展に活用することを目的に、令和3年11月7日(日)に「身体障がい者スポーツ交流大会&体験会」を開催いたします。

車いすバスケットボール(パラリンピック正式種目)、ボッチャ(パラリンピック正式種目)、ブラインドサッカー(パラリンピック正式種目)、フライングディスク(全国障がい者スポーツ大会正式種目)の4種目が体験できる「パラスポーツ体験会」の参加者を現在募集しております。

スポーツの秋です。この機会に障がいの有無にかかわらず誰もが楽しめるパラスポーツを知り、体験してみませんか。たくさんのご応募お待ちしております。

 

⇒ 【パラスポーツ体験会(カルスポねっと申込ページ)】

 

「カウントダウンボードが設置されました」

お知らせ, コミセン | by okada
10月 06 2021 年

(松山市総合コミュニティセンター体育館)

 

2022年夏に四国4県で開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)のカウントダウンボードが松山市総合コミュニティセンター体育館1階ロビーに設置されました。このカウントダウンボードは愛媛県内の高校生(松山工業高校・松山南高校砥部分校)が制作したものです。

愛媛県では5市(松山・伊予・今治・新居浜・四国中央)で8競技(体操・卓球・ソフトテニス・ハンドボール・柔道・ボート・ウエイトリフティング・空手道)が開催予定です。

松山市総合コミュニティセンターに来館された際には是非ご覧いただき、インターハイ出場を目指す若き高校生アスリートたちの応援を宜しくお願いいたします。

 

◆松山市実施競技(会場)

・ハンドボール(松山市総合コミュニティセンター体育館・北条スポーツセンター体育館・愛媛県武道館・愛媛県総合運動公園体育館・松山大学御幸キャンパスアニバーサリーアリーナ)

・柔道(愛媛県武道館)

・体操(愛媛県総合運動公園体育館)

 

「太ももを伸ばそう!(運動動画)」

健康情報, 動画 | by okada
10月 06 2021 年

 

事業振興部では市民の皆さまの運動不足解消や気分転換につなげていただく為、ご自宅でもできる運動動画を紹介しております。今回のテーマは「太ももを伸ばそう!」です。

皆さんは長時間歩いた後に、膝に疲れや痛みを感じた経験はありませんか?太もも前側の大腿四頭筋(だいたいしとうきん)や、太もも裏側のハムストリングスの柔軟性が失われてくると、膝の曲げ伸ばしがスムーズにできなくなります。

さらに太ももの筋力が低下すると膝関節が不安定となり、膝に痛みが出やすくなるのです。皆さんも膝のコンディションを保つために動画を見ながら太ももを伸ばす運動を実践してみてくださいね。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸