陶芸教室 本焼き実施しました。

令和2年12月17日(木) 本日、本焼きを実施しました。 窯入れ前です。 窯入れ中! 窯入れ完了! 点火 朝、9:25に窯入れ完了 9:30 点火 15:40 1,260℃まで温度を上げ終了しました。 &n …
令和2年12月17日(木) 本日、本焼きを実施しました。 窯入れ前です。 窯入れ中! 窯入れ完了! 点火 朝、9:25に窯入れ完了 9:30 点火 15:40 1,260℃まで温度を上げ終了しました。 &n …
令和2年12月13日(日) エンジョイホリデーイベント 『ふたご座流星群観察会INレインボー』 を実施しました。 コスモシアターから、2人の講師に 来ていただき、ありがとうございました。 開会式の様子です。 野外活動セン …
令和2年12月6日(日) 『親子わくわくデイキャンプ』実施しました。 心地よい日差しの中、開会式です。 テント講習~インナー(本体)を設置し ポールを伸ばしていますね~💛 どんどんポールが立ち上がってます …
令和2年12月19日(土)実施予定の ミニ門松作りの追加募集をいたします。 午前の部 ①10:00~12:00 お1人 600円 午後の部 ②14:00~16:00 お1人 600円 ※電話にて先着順で受付いたします。
Bロッジ№3の下からパイオニア親水広場 ・上山池・メインゲート方面へ通じる遊歩道 通称、『馬の背』が通れるようになりました。 一番高い場所には、東屋もありますヨ。 Bロッジ№3の下に、右に下りる道があります。 Bロッジ№ …
令和2年12月4日(金) 森のやすらぎ親子クラブ③ 『落ち葉で遊んじゃおう!』 実施しました。 ドングリ見っけ! みんなでドングリ集めてます。 屋根にドングリを投げて、虫網でキャッチ! うまくとれるでしょうか? フリーテ …
令和2年11月29日(日) 陶芸教室 絵付けを実施しました。 素焼きした作品のバリをペーパーでとります。 緑の呉須で絵付けです! 先生が、釉薬をかけています。 釉薬をかけた作品です。 本焼きの日程が決まりました! 12月 …
令和2年11月29日(日) 森のやすらぎ親子アート 『クリスマスリース作り』 を実施しました。 開会式の様子です。 紙粘土で、リースのお飾り作りです。 木の実とか、お飾りを付けていきます。 グルーガンで取り付け。 作品発 …
令和2年11月15日(日) 午前、午後に分けサツマイモ堀りを実施しました。 秋晴れで、大変暖かい(暑い💦)1日でした。 開会式の様子です。 掘り方の説明中! 茎をハサミで切って、マルチ(黒いシート) はず …
場内のフリーテントサイトやオートキャンプ場の周辺には、施設の整備時に出た枝打ち材を置いています。 テントサイトをご利用のお客様は、焚き火や工作等にご利用いただけますのでご自由にご活用ください。 ただし、伐採したての枝打ち …