公益財団法人 松山市文化・スポーツ振興財団

発掘へんろ展「四国を掘る」展示会開催のご案内

2023年4月18日 更新

発掘へんろ展「四国を掘る ~城と城下町~」

●展示会の会期
令和5年4月29日(土・祝) ~  7月9日(日)
●展示会の会場
松山市考古館
●開館時間
9:00~17:00 (入館は16:30まで)
●会期中の休館日
月曜日
●観覧料
無料(常設展示室は観覧料が必要)
●概要
四国内の埋蔵文化財センター5団体が合同で開催する巡回展です。今年度は「四国を掘る 城と城下町」と題し、発掘調査によって明らかになってきた城と城下町の姿、そしてそこに暮らした人々の様子を出土品や写真パネルで展示・紹介します。
●主催
四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展実行委員会
●共催
松山市教育委員会
●後援
全国公立埋蔵文化財センター連絡協議会
全国埋蔵文化財法人連絡協議会
[展示解説会1]
5月20日(土)10:00~11:30
「伊予松山城下を掘る 若草町遺跡・県民館跡・番町遺跡」解説:土井光一郎 氏(愛媛県埋蔵文化財センター)
定員60名(事前募集・抽選)応募期間4月15日(土)~5月8日(月)必着。件名は「5月20日・展示解説会1」、本文に参加者全員の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入してkoukokan@cul-spo.or.jpまで
カルスポねっと(Web申込システム https://www.cul-spo.or.jp/login/)での申し込みが可能です。是非、登録・ご活用ください。
[展示解説会2]
6月24日(土)10:00~11:30
「伊予松山城本丸を掘る(仮)」解説:西村直人 氏(松山市役所)
「水都の明屋敷 西条藩陣屋跡の調査」解説:石貫弘泰 氏(愛媛県埋蔵文化財センター)
定員60名(事前募集・抽選)応募期間5月15日(月)~5月30日(火)必着。件名は「6月24日・展示解説会2」、本文に参加者全員の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入してkoukokan@cul-spo.or.jpまで
カルスポねっと(Web申込システム https://www.cul-spo.or.jp/login/)での申し込みが可能です。是非、登録・ご活用ください。

皆様のご来館をお待ちしております。

 

松山市考古館
分銅くん