2023年9月14日 更新
9月16日(土)開幕の展示会「いにしへのえひめ」の関連事業として、「別名端谷Ⅰ遺跡2次の発掘調査成果」と「北竹ノ下Ⅰ遺跡・桜井遺跡・紫宸殿遺跡の発掘調査成果」について(公財)愛媛県埋蔵文化財センターの調査員が報告します。
令和5年10月14日(土)
10:00~12:00 |
「別名端谷Ⅰ遺跡2次の発掘調査成果」 報告:青木聡志〔(公財)愛媛県埋蔵文化財センター調査員〕 「北竹ノ下Ⅰ遺跡・桜井遺跡・紫宸殿遺跡の発掘調査成果」 報告:増田晴美〔(公財)愛媛県埋蔵文化財センター主任調査員〕 |
---|
▷カルスポねっと(Web申込システム)未登録の方 ⇒ 新規ユーザー登録後、マイページから申込。
▷カルスポねっと(Web申込システム)登録済の方 ⇒ ログイン後、マイページから申込。
※お子様やご家族でのお申込みの場合は【同伴者の情報を確認する】をクリックして必要事項を入力後に【申し込む】をクリック。
▷ハガキで申込。
▷ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況や警報発令等によっては中止する場合があります。開催の有無は財団ホームページにてお知らせいたします。
⇒ 公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団ホームページ
▷ハガキでお申込みの方は、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を記入して 〒791-8032 松山市南斎院町乙67番地6「報告会10月14日分」係まで(応募多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。)
▷スマートフォンからカルスポねっと(Web申込システム)をご利用される方 ⇒ お手持ちのスマートフォンで下記のQRコードを読み取ってください。
募集締切日 | 2023年9月26日 |
---|---|
募集対象年齢 | どなたでも |
定員 | 60名(応募多数の場合は抽選となります) |
実施日 | 10/14 |
実施期間中の曜日 | 土曜日 |
実施時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 松山市考古館 講堂 |
受講料 | 無料(常設展示室観覧料は別途) |
お問い合わせ先 | 松山市埋蔵文化財センター 089-923-6363 |