2020年12月8日 更新
|
【新型コロナウイルス感染拡大予防に伴う教室中止のお知らせ】
令和3年1月4日(月)から松山市民会館で開講を予定しておりました
「小学生おけいこきょうしつ(競技かるた教室)」ですが、
新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、皆様方の安全を考慮し【中止】とさせていただきます。
皆様方には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
公益財団法人 松山市文化・スポーツ振興財団 事業振興部文化振興課
電話:089ー909ー6154
——————————————————————————————————————————————————
松山市民会館では、冬休み中に小学生を対象とした日本の伝統文化に触れる体験教室を開催します!
古くから日本に伝わる伝統文化に触れ、日本のこころを学ぶ教室です。
みんなで一緒に楽しく学んでみよう!
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、非対戦形式での講義になります※
令和2年度 小学生おけいこきょうしつ 『競技かるた教室』
日 程 | 令和3年1月4日(月)・6日(水)・7日(木)(全3回) |
---|---|
時 間 | 14:00~15:30 |
場 所 | 松山市民会館 2階 和室2 |
内 容 | 競技かるたの札の並べ方、覚え方、取り方 |
受講対象 | 松山市内および近郊の小学3~6年生 ※初心者が対象です |
定 員 | 10名 (応募者多数の場合は抽選) |
参 加 料 | 1,800円(全3回分 初回参加時に集金します。返金不可) |
お持ちいただくもの | フェイスタオル2枚(講義の中で、仕切り用に使います) |
申し込み方法 | 下記項目を記入しメールにて申し込み。
※応募後2週間たっても返信がない場合は、お手数ですがお電話ください。 ①郵便番号・住所 ②氏名・ふりがな ③性別 ④学校名 ⑤学年 ⑥保護者氏名 ➆電話番号 ※メールアドレスをお持ちでない方は下記、文化振興課までお問い合わせください。 |
送 付 先 (メール) |
■メール :cul-promo@cul-spo.or.jp
(件名に「小学生競技かるた教室」と記入) |
締め切り | 12月4日(金)必着 |
問い合わせ | 公益財団法人 松山市文化・スポーツ振興財団 文化振興課「小学生競技かるた教室」係
TEL:089ー909ー6154 / FAX:089ー909ー3038 |
注意事項 | <新型コロナウイルス感染防止のための注意事項>
・講義の初回日からさかのぼり14日以内および最終日までの間(12/22~1/7) に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航 又は当該在住者との濃厚接触がある方は応募をご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催が中止になる場合があります。 開催の有無はホームページ(https://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせ致します。
|