2025年1月10日 更新
キャンプ道具は持っているけれど、自分たちだけでキャンプは・・・という方はいらしゃいませんか?
参加者が持参するテント・タープなどを使うキャンプを・・・
参加者が持参する自由な野外炊事を・・・『おせっかいなセンター職員がお手伝いします。』
私たちと一緒に,もう一度キャンプを楽しみましょう。
1日目 令和7年3月8日(土)
■14:00 ~ 受 付
■14:15 ~ 15:30 開会式・持込テント・タープ設営
■16:00 ~ 夕食作り(各自持込食材)・後かたずけ
※自由時間(簡単な工作にチャレンジ!)
■21:30 ~ 22:00 就寝準備
■22:00 ~ 就 寝
2日目 令和7年3月9日(日)
■ 6:30 ~ 起 床
■ 7:00 ~ 8:00 朝食作り(各自持込食材)
■ 8:00 ~ 10:00 食事・後片付け
■10:00 ~ 11:30 持込テント&タープ撤収
■11:30 ~ 閉会式(アンケート記入)・自由解散
■キャンプ道具一式(テント・タープ・寝袋・調理器具・食器等)
■照明類(テント用・移動用)
■食材(夕食・朝食・間食)
■飲料水(ペットボトル等の蓋付きでお願いします)
(場内に自動販売機はありますが、売店等はございません)
■着替え ■タオル
■軍手 ■洗面用具
■その他各自で必要と思われるもの
※有料で用品の貸出しもございます。
▷カルスポねっとで申し込みの方
登録済みの方は・・・ページの最下段に申し込みボタンがあります
未登録の方は・・・・下の「カルスポねっと登録方法」をご覧ください
▷カルスポねっと(Web申込システム)未登録の方 ⇒
下記のマニュアルをお読みになってから新規ユーザー登録をお願いします。
▷カルスポねっと(Web申込システム)登録済の方 ⇒
ログイン後、マイページから申込。
※お子様やご家族でのお申込みの場合は【同伴者の情報を確認する】をクリックして必要事項を入力後に【申し込む】をクリック。
▷スマートフォンからカルスポねっと(Web申込システム)をご利用される方 ⇒
お手持ちのスマートフォンで下記の二次元コードを読み取ってください。
▷ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、天候悪化等によっては教室を中止(延期)する場合があります。開催の有無は財団ホームページにてお知らせいたします。
⇒ 公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団ホームページ
募集締切日 | 2025年2月22日 |
---|---|
募集対象年齢 | 3歳以上(17歳以下の方は保護者同伴) |
定員 | 10組約30人(応募多数の場合は抽選) |
実施日 | 2025年3月8日~9日(雨天時は中止) |
実施期間中の曜日 | 土・日曜日 |
実施時間 | 14:30~翌12:00(14:00受付開始) |
場所 | 松山市野外活動センター オートキャンプ場フリーサイト |
受講料 | 1人1区画3,400円 追加は1人200円(3歳以上) |
準備物 | ■キャンプ道具一式(テント・タープ・寝袋・調理器具・食器等) ■照明類(テント用・移動用) ■食材(夕食・朝食・間食) ■飲料水(ペットボトル等の蓋付きでお願いします) (場内に自動販売機はありますが、売店等はございません) ■マスク ■着替え ■タオル ■洗面用具 ■軍手 ■その他各自で必要と思われるもの ※有料で下記の用品は貸出しもございます。 貸出し用テント1,020円 タープ300円 炊事用具1回100円(10人用) 寝袋セット1セット450円 シャワー1回100円 |
お問い合わせ先 | 〒790-2648 愛媛県松山市菅沢町乙280番地 松山市野外活動センター TEL 089-977-2400 |