- 混み具合により(特に土曜・日曜・祝日)入場制限をさせて頂く場合がございますので、あらかじめ、ご了承ください。なお、当日の込み具合につきましてはアクアパレットまつやま 電話:089-965-2900までお問い合わせください。
- 当日の利用人数によっては、大型浮き具の制限をさせて頂く場合がございますので、あらかじめ、ご了承ください。
- 屋外プールは、悪天候(雷注意報等)により利用出来なくなる場合がございますので、あらかじめ、ご了承ください。
- 屋内・屋外プールとも、アルコール類の持ち込み、飲酒は出来ません。
施設概要

プールの特徴
節水型のプールです!
プールのオーバーフロー水やろ過機の逆洗水を有効利用し、雨水やプール再利用水を貯水し、トイレの洗浄水や散水用として再利用をしています。
新エネルギー等を利用しています!
◇余熱利用
松山南クリーンセンターの余剰蒸気を有効に利用し、温水プールのランニングコストを出来る限り低減するために、プール加温・暖房・冷房・給湯に利用しています。
◇太陽光の有効利用
太陽光を有効利用できるトップライトを設置することで、屋内プールの暖房効果が期待でき、冬季の暖房費低減が図れます。自然採光により、日常利用の照明設備の節電を図ります。環境学習池で消費される電力の一部を、ソーラーシステム(太陽光発電)によりまかなっています。
◇自然換気
自然の風の流れを有効に利用できるように、夏季は屋内プールの南北にあるガラス窓を開放して、自然の力(空気の温度差)を利用した省エネルギー換気を行います。
名前の由来
『プールというパレットで競泳・遊泳・健康増進など人と人とが交流し、多彩な色(個性)へと発展していく感じ』という意味が込められています。
※リンクをクリックすると、写真をご覧いただけます。
屋内温水プールゾーン
50mプール | ・8コース/水深1.35m~1.4m/水面積1,025m2(50m×20.5m) |
---|---|
・可動床 25m×20.5m(6コース+2コース分割)/水深0m~1.4m | |
・可動壁(6コース+2コース分割) | |
・50m公認/25m短水路公認/入水スロープ/入水階段付き | |
健康プール | ・多目的ゾーン/リハビリゾーン/クールダウンゾーン/ジャグジー |
・水面積207.5m2/水深1m | |
・入水スロープ/入水階段付き | |
屋内流水プール | ・屋外流水プールと接続(仕切り壁2ヶ所) |
・水面積237.1m2(W4m×長さ約50m)/水深1m | |
・入水スロープ/入水階段付 | |
屋内幼児用プール | ・水深0.4m/水面積24m2 |