「2025桜だより①(松山中央公園)」

お知らせ, 中央公園 | by okada
3月 14 2025 年

(松山中央公園)

 

松山中央公園内傍示川沿いの「山桜(ヤマザクラ)」。今週は最高気温が20℃近くまで上がる暖かい日もあり、先端が緑色の蕾も現れ始めました。

松山中央公園にはAコース(1周2,400m)・Bコース(1周1,250m)・Cコース(1周1,500m)の「ウォーキング・ジョギングコース」が整備されております。

お近くにお越しの際には是非お立寄りいただき、草花や木の芽を見ながら春探しの散歩をお楽しみください。皆様のご来場心よりお待ちしております。

 

「ハクモクレンの蕾が少しずつ膨らみ始めました」

お知らせ, 中央公園 | by okada
3月 13 2025 年

(松山中央公園)

 

日頃より中央公園をご利用いただき誠にありがとうございます。坂の上の雲ミュージアムの図書室増設に伴い、昨年2月に松山中央公園プール(アクアパレットまつやま)南側の環境学習池前広場に移設されたハクモクレン(白木蓮)ですが、寒さも少しずつ和らいで暖かな日差しの中、産毛にくるまれた蕾が少しずつ膨らみ始めました。

ハクモクレンの開花時期はとても短く、3日ほどで散りはじめます。満開の時期は一瞬ですが、真っ白な花弁が枝をにぎわせる様子は格別です。

お近くにお越しの際には是非一度お立寄りいただき、園内の四季折々の自然や景色をお楽しみください。皆様のご来場心よりお待ちしております。

 

「近隣小学校の皆さんが施設見学に来られました」

お知らせ, 中央公園, 野球 | by okada
3月 12 2025 年

(松山中央公園坊っちゃんスタジアム)

 

本日(3/12)、近隣小学校3年生(85名)の皆さんが、松山中央公園へ施設見学にお越しくださり、坊っちゃんスタジアムをご案内させていただきました。

約30分間の見学となりましたが、球場の広さや観客席の多さに驚いたり、ラバーフェンス広告を興味津々に観察されている児童の皆さんの姿がとても印象的でした。

松山中央公園では年間を通じて、小・中学校の施設見学や職場体験の受け入れを行っております。お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。(089-965-3000)

 

「ブラインドカーテン部品交換修理」

お知らせ, 中央公園, 野球 | by okada
3月 08 2025 年

(松山中央公園坊っちゃんスタジアム)

 

日頃より中央公園をご利用いただき誠にありがとうございます。中央公園では日頃から施設点検を定期的に行い、不具合のある際には優先順位や費用を見極めながら順次対応しております。

スラット(羽根)の昇降に不具合が発生していた、坊っちゃんスタジアム3階諸室(テレビ放送室・ラジオ放送室・記者室等)のブラインドカーテンですが、紫外線や摩耗による昇降コードの損傷が原因であった為、部品交換による修理を行いました。

今後とも市民の皆様に満足していただける施設管理に努めていきますので、お気づきの点がございましたらご意見をお聞かせください。(089-965-3000)

 

「福井工業大学硬式野球部春季キャンプ」

お知らせ, 中央公園, 野球 | by okada
3月 04 2025 年

 

全日本大学野球選手権大会出場45回を誇り、第70回大会(2021年)では準優勝に輝いた「福井工業大学硬式野球部」。今年で12回目となる松山市での春季キャンプが松山中央公園施設(坊っちゃんスタジアム等)で行われております。

キャンプ期間中には、愛媛大学硬式野球部や松山大学硬式野球部、松山フェニックスとのOP戦も予定されております(入場無料)。皆様のご来場お待ちしております。

 

「プロ野球公式戦当日駐車券完売のお知らせ」

お知らせ, 中央公園, 野球 | by okada
2月 27 2025 年

(松山中央公園坊っちゃんスタジアム)

 

令和7年4月15日(火)に坊っちゃんスタジアム(松山中央公園野球場)で開催されます2025プロ野球公式戦「東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガース」の駐車券は完売となっております。

公式戦当日においては駐車券をお持ちの方のみ松山中央公園内駐車場の利用が可能となっております。駐車券をお持ちでない方は公共交通機関のご利用をお願いいたします。

 

※一般道路や周辺店舗の駐車場、農地等への駐車行為は近隣住民、企業へのご迷惑になりますのでマナーを遵守いただきますようお願いいたします。皆さまのご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

「青山学院大学硬式野球部春季キャンプ」

お知らせ, 中央公園, 野球 | by okada
2月 24 2025 年

(松山中央公園坊っちゃんスタジアム)

 

プロ野球選手や日本代表選手を多数輩出している「青山学院大学硬式野球部」の春季キャンプが坊っちゃんスタジアムで行われています。

キャンプ期間中は坊っちゃんスタジアムのスタンドから見学が可能となっております。皆様のご来場お待ちしております。

 

「車いすの貸出しについて」

お知らせ, 中央公園 | by okada
2月 23 2025 年

(松山中央公園坊っちゃんスタジアム)

 

松山中央公園施設では、高齢やお身体が不自由で階段の昇降が難しい方、歩行困難等のご事情で長距離の移動が難しい方など、必要に応じて車いすの貸出し(無料)を行っております。

貸出しをご希望の場合は各施設(坊っちゃんスタジアム事務所・スポーツフロア事務所・アクアパレットまつやま事務所)にお申し出ください。

 

※事前のご予約は承っておりません。状況によってはご希望の時間帯に貸出しできない場合もございます。台数に限りがございますのであらかじめご了承ください。

 

「ドアクローザー部品交換修理」

お知らせ, 中央公園 | by okada
2月 20 2025 年

(松山中央公園スポーツフロア)

 

日頃より中央公園をご利用いただき誠にありがとうございます。中央公園では日頃から施設点検を定期的に行い、不具合のある際には優先順位や費用を見極めながら順次対応しております。

ドアが勢いよく閉まる状態となっておりましたスポーツフロアの出入口ですが、ドアクローザーからオイルが漏れており、調整での修理が不可能だった為、部品交換による修理を行いました。

今後とも市民の皆様に満足していただける施設管理に努めていきますので、お気づきの点がございましたらご意見をお聞かせください。(089-9765-3000)

 

「消防訓練を実施しました」

お知らせ, 中央公園, 野球 | by okada
2月 18 2025 年

(松山中央公園坊っちゃんスタジアム)

 

令和7年2月17日(月)に松山中央公園野球場(坊っちゃんスタジアム)で消防訓練を実施しました。

野球大会開催中に大規模な地震が起こり、売店で火災が発生したという想定での訓練では、通報および避難誘導、水消火器を用いた訓練を行い、有事の際に備え防災意識の向上を図りました。

東海沖から四国沖にかけての領域を震源とする南海トラフ地震も、今後30年以内に高い確率で発生するといわれており、災害と隣り合わせで私たち松山市民も生活しています。

また、昨年8月には、宮崎県で震度6弱を観測した日向灘を震源とする地震(M7.1)の発生を受けて、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が運用開始以来初めて発表されました。

今後も中央公園では実際の災害発生時に備え、施設利用者および職員の安全を守るための取組みを継続して参ります。