令和5年度 発掘へんろ展 『四国を掘る ~城と城下町~』
令和5年4月29日(土・祝)~7月9日(日)
四国内の埋蔵文化財センター5団体が合同で開催する巡回展です。今年度は「四国を掘る 城と城下町」と題し、発掘調査によって明らかになってきた城と城下町の姿、そしてそこに暮らした人々の様子を出土品や写真パネルで展示・紹介します。
四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展実行委員会
5月20日(土) 10:00~11:30 『伊予松山城下を掘る 若草町遺跡・県民館跡・番町遺跡』 解説:土井 光一郎 氏 〔(公財)愛媛県埋蔵文化財センター〕 【料金】 無料 【定員】 60名 (事前募集・抽選) 【募集期間】4月15日~5月8日必着
展示解説会2
6月24日(土) 10:00~11:30 『伊予松山城本丸を掘る(仮)』 解説:西村 直人 氏 〔松山市役所〕
『水都の明屋敷 西条藩陣屋跡の調査』 解説:石貫 弘泰 氏 〔(公財)愛媛県埋蔵文化財センター〕 【料金】 無料 【定員】 60名 (事前募集・抽選) 【募集期間】5月15日~5月30日必着
松山総合公園・松山市考古館散策マップを掲載しました。(PDF5.50MB)
松山市考古館のTwitter はじめました!!
「古墳時代のヤマト~奈良県唐古・鍵遺跡から纒向遺跡へ~」を発刊しました。
「朝日谷2号墳」国指定重要文化財『愛媛県朝日谷二号墳出土品』を 松山市考古館で販売しています。
「発掘 松山の至宝」 を 松山市考古館で販売しています。