考古館イベントカレンダー


4月
23
2016
発掘へんろ展『戦国時代の四国』 @ 松山市考古館
4月 23 – 7月 10 終日

平成28年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展
戦国時代の四国

 

会 期  平成28年4月23日㈯~7月10日㈰
会 場  松山市考古館 特別展示室
開館時間  9:00~17:00 (入館は16:30まで)
休館日  月曜日・祝日の翌日
観覧料  無 料
概 要  湯築城をはじめとする四国の戦国時代の城館跡などから出土した瓦や陶磁器などの考古資料(約130点)より、当時の生活の様子や地域間の交流を探り、戦国時代の四国にせまります。

 

 
henro

4月
22
2017
発掘速報展 『祝谷大地ヶ田遺跡』 @ 考古館 ロビー
4月 22 – 5月 26 終日

考古館 ロビー展

発掘速報展 『祝谷大地ヶ田遺跡』

平成28年度に発掘された前方後円墳の速報展
4月22日(土)~5月26日(金)

4月
29
2017
平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」 @ 松山市考古館 特別展示室
4月 29 – 7月 9 終日

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」

松山市考古館に四国のハニワが大集合します。
展示会では四国のハニワを一同に集め、古墳時代の人々の造形技術の高さをはじめ、死者を送る儀礼、各県での埴輪の受容の違いや、最新の埴輪研究の動向について紹介します。

四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展実行委員会

解説会
4月29日(土・祝)13:30~15:00
【当日受付】  解説:松山市考古館学芸員
ギャラリートーク
5月21日(日)、6月4日(日)、25日(日)、7月9日(日)
①10:30~11:00 ②14:30~15:00
【当日受付、定員各20名】 学芸員が展示会場を一緒に歩きながらガイドします
講演会1
5月13日(土)13:30~15:30
【当日受付】  「ハニワの見方・楽しみ方」
講師:山内英樹 先生 (松山市教育委員会文化財課)
講演会2
6月17日(土)13:30~15:30
【当日受付】  「愛媛の古墳とハニワ」
講師:冨田尚夫 先生(愛媛県歴史文化博物館)

「四国のハニワ」解説会 @ 松山市考古館
4月 29 @ 1:30 PM – 3:00 PM
「四国のハニワ」解説会 @ 松山市考古館 | 松山市 | 愛媛県 | 日本

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」解説会

4月29日(土・祝)13:30~15:00
【当日受付】  解説:松山市考古館学芸員

5月
18
2017
「四国のハニワ」 ギャラリートーク @ 松山市考古館
5月 18 終日
「四国のハニワ」 ギャラリートーク @ 松山市考古館 | 松山市 | 愛媛県 | 日本

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」
ギャラリートーク

5月21日(日)、6月4日(日)、25日(日)、7月9日(日)
①10:30~11:00 ②14:30~15:00 
【当日受付、定員各20名】 学芸員が展示会場を一緒に歩きながらガイドします

講演会「ハニワの見方・楽しみ方」 @ 松山市考古館
5月 18 @ 5:17 AM – 6:17 AM

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」

「ハニワの見方・楽しみ方」

5月13日(土)13:30~15:30
【当日受付】

演題  「ハニワの見方・楽しみ方」
講師:山内英樹 先生 (松山市教育委員会文化財課)

6月
4
2017
「四国のハニワ」 ギャラリートーク @ 松山市考古館
6月 4 終日
「四国のハニワ」 ギャラリートーク @ 松山市考古館 | 松山市 | 愛媛県 | 日本

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」
ギャラリートーク

5月21日(日)、6月4日(日)、25日(日)、7月9日(日)
①10:30~11:00 ②14:30~15:00 
【当日受付、定員各20名】 学芸員が展示会場を一緒に歩きながらガイドします

6月
18
2017
講演会「愛媛の古墳とハニワ」 @ 松山市考古館
6月 18 @ 1:30 PM – 3:30 PM

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」

講演会「愛媛の古墳とハニワ」

6月17日(土)13:30~15:30
【当日受付】

演題「愛媛の古墳とハニワ」
講師:冨田尚夫 先生(愛媛県歴史文化博物館)

6月
25
2017
「四国のハニワ」 ギャラリートーク @ 松山市考古館
6月 25 終日
「四国のハニワ」 ギャラリートーク @ 松山市考古館 | 松山市 | 愛媛県 | 日本

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」
ギャラリートーク

5月21日(日)、6月4日(日)、25日(日)、7月9日(日)
①10:30~11:00 ②14:30~15:00 
【当日受付、定員各20名】 学芸員が展示会場を一緒に歩きながらガイドします

7月
9
2017
「四国のハニワ」 ギャラリートーク @ 松山市考古館
7月 9 終日
「四国のハニワ」 ギャラリートーク @ 松山市考古館 | 松山市 | 愛媛県 | 日本

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」
ギャラリートーク

5月21日(日)、6月4日(日)、25日(日)、7月9日(日)
①10:30~11:00 ②14:30~15:00 
【当日受付、定員各20名】 学芸員が展示会場を一緒に歩きながらガイドします

  • カレンダー

    2024年6月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 最近の記事

  • 最近のコメント

    • 最新記事ななめ読み

      • きれいに咲いています
        投稿日 6月 13th, 2024 《お知らせ, 大連古代ハス情報

        6月13日 木曜日(8時30分ころ) 今日は、5輪の花がきれいに咲いています 週末に向けてどんどん咲いてくれる予感(^^♪   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』を開催しています。

      • 2輪目 咲きました!
        投稿日 6月 12th, 2024 《未分類

        6月12日 水曜日(9時ごろ) 今朝、2輪目の花が咲きました。 明日も何輪か咲きそう!?   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』を開催しています。

      • つぼみ、ぞくぞく
        投稿日 6月 11th, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報

        6月11日 火曜日 今朝(9時ごろ)のハスの様子です。 現在、つぼみは80個ちかく… 次々と出ています。 一気に咲くのはもう少し先かな。 今度 咲くのは この子かな (*^─^*)ニコッ そろそろ咲きそうです。 ふんどう […]

      • 古代ハスのようすです
        投稿日 6月 10th, 2024 《お知らせ, 大連古代ハス情報

        6月10日 月曜日 今日(9時30分ころ)の古代ハスです 明日、あさって頃には他のつぼみが開くかなぁ(^^)/ 考古館は休館日となっておりますので、トイレなどは考古館の上にある文化財情報館をご利用ください   […]

      • 残念ながら雨もよう…
        投稿日 6月 9th, 2024 《TOPICS, お知らせ, 大連古代ハス情報

        6月9日 日曜日 今日は残念ながら雨もよう…☔ トンボも飛び立てずに 雨宿りしています。 この雨で、 つぼみたちも 来週には咲くかな。   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と […]

      • 一輪目のハス開花!
        投稿日 6月 8th, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報

        6月8日 土曜日 今朝9時ごろ、一輪目の花が咲きました。 他のつぼみもドンドン大きくなっているので 次々と咲きそうです。   その日の天候にもよりますが、 見ごろの時間は、午前11時ごろまでです。 今年も きれ […]

      • そろそろかな…?
        投稿日 6月 7th, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報

        6月7日 金曜日 今日のつぼみの様子です。 そろそろ咲くかな…   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』を開催しています。  

      • つぼみが ぽつぽつと
        投稿日 5月 23rd, 2024 《大連古代ハス情報, 季節の話題, 未分類

        5月23日 木曜日 つぼみが ぽつぽつと増えてきました。 毎朝小さなつぼみを発見しています 😀 明日は何個増えているかな?   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』を開催しています。 […]

      • きれいに咲きますように
        投稿日 5月 17th, 2024 《大連古代ハス情報, 季節の話題, 展示

        5月17日 金曜日 少しずつ、つぼみが大きくなってきました。 ハスの水槽に発生したコケや藻をとりのぞきました。 きれいな花が咲くことをねがって・・・ 今朝は、赤色のイトトンボが遊びにきていました(^^)/ ふんどう君 令 […]

      • ハスのつぼみを発見!
        投稿日 5月 12th, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報, 季節の話題

        5月12日 日曜日 昨日(5/11)に今年初のつぼみを発見しました。 今日は一日雨の予報。 この雨で つぼみがどんどん出てくれるといいな。 今の時期、 朝はトンボの「ふ化」が見えるかも。 ふんどう君 令和6年度 発掘へん […]