• カレンダー

    2024年6月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 最近の記事

  • 最近のコメント

    • 最新記事ななめ読み

      • つぼみ、ぞくぞく
        投稿日 6月 11th, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報

        6月11日 火曜日 今朝(9時ごろ)のハスの様子です。 現在、つぼみは80個ちかく… 次々と出ています。 一気に咲くのはもう少し先かな。 今度 咲くのは この子かな (*^─^*)ニコッ そろそろ咲きそうです。 ふんどう […]

      • 古代ハスのようすです
        投稿日 6月 10th, 2024 《お知らせ, 大連古代ハス情報

        6月10日 月曜日 今日(9時30分ころ)の古代ハスです 明日、あさって頃には他のつぼみが開くかなぁ(^^)/ 考古館は休館日となっておりますので、トイレなどは考古館の上にある文化財情報館をご利用ください   […]

      • 残念ながら雨もよう…
        投稿日 6月 9th, 2024 《TOPICS, お知らせ, 大連古代ハス情報

        6月9日 日曜日 今日は残念ながら雨もよう…☔ トンボも飛び立てずに 雨宿りしています。 この雨で、 つぼみたちも 来週には咲くかな。   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と […]

      • 一輪目のハス開花!
        投稿日 6月 8th, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報

        6月8日 土曜日 今朝9時ごろ、一輪目の花が咲きました。 他のつぼみもドンドン大きくなっているので 次々と咲きそうです。   その日の天候にもよりますが、 見ごろの時間は、午前11時ごろまでです。 今年も きれ […]

      • そろそろかな…?
        投稿日 6月 7th, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報

        6月7日 金曜日 今日のつぼみの様子です。 そろそろ咲くかな…   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』を開催しています。  

      • つぼみが ぽつぽつと
        投稿日 5月 23rd, 2024 《大連古代ハス情報, 季節の話題, 未分類

        5月23日 木曜日 つぼみが ぽつぽつと増えてきました。 毎朝小さなつぼみを発見しています 😀 明日は何個増えているかな?   ふんどう君 令和6年度 発掘へんろ展『四国を掘る-寺院と官衙-』を開催しています。 […]

      • きれいに咲きますように
        投稿日 5月 17th, 2024 《大連古代ハス情報, 季節の話題, 展示

        5月17日 金曜日 少しずつ、つぼみが大きくなってきました。 ハスの水槽に発生したコケや藻をとりのぞきました。 きれいな花が咲くことをねがって・・・ 今朝は、赤色のイトトンボが遊びにきていました(^^)/ ふんどう君 令 […]

      • ハスのつぼみを発見!
        投稿日 5月 12th, 2024 《TOPICS, 大連古代ハス情報, 季節の話題

        5月12日 日曜日 昨日(5/11)に今年初のつぼみを発見しました。 今日は一日雨の予報。 この雨で つぼみがどんどん出てくれるといいな。 今の時期、 朝はトンボの「ふ化」が見えるかも。 ふんどう君 令和6年度 発掘へん […]

      • 考古学講座の参加者を募集しています
        投稿日 5月 8th, 2024 《TOPICS, お知らせ, 考古学講座

        現在、考古館では 考古学リレー講座の参加者を募集中です! 最新の発掘調査成果にふれながら、松山の歴史や文化財について一緒に学んでみませんか? 皆様の申し込みを心よりお待ちしております (詳しくはこちらから) ふんどう君

      • 古代の寺院と官衙
        投稿日 5月 4th, 2024 《TOPICS, お知らせ, 大連古代ハス情報, 季節の話題, 展示

        考古館では、 発掘へんろ展「寺院と官衙」を開催中です! 四国内各地から出土した、飛鳥・奈良・平安時代の寺院(お寺)と官衙(お役所)に関連する貴重な資料を展示しています。 古代寺院から見つかった、ハスの花を模様にした蓮華文 […]