平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」

日時:
2017年4月29日 – 2017年7月9日 終日
2017-04-29T00:00:00+09:00
2017-07-10T00:00:00+09:00
場所:
松山市考古館 特別展示室
日本
〒791-8032 愛媛県松山市南斎院町乙67−6
参加費:
無料
お問い合わせ:
松山市考古館
089-923-8777

平成29年度 四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 「四国のハニワ」

松山市考古館に四国のハニワが大集合します。
展示会では四国のハニワを一同に集め、古墳時代の人々の造形技術の高さをはじめ、死者を送る儀礼、各県での埴輪の受容の違いや、最新の埴輪研究の動向について紹介します。

四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展実行委員会

解説会
4月29日(土・祝)13:30~15:00
【当日受付】  解説:松山市考古館学芸員
ギャラリートーク
5月21日(日)、6月4日(日)、25日(日)、7月9日(日)
①10:30~11:00 ②14:30~15:00
【当日受付、定員各20名】 学芸員が展示会場を一緒に歩きながらガイドします
講演会1
5月13日(土)13:30~15:30
【当日受付】  「ハニワの見方・楽しみ方」
講師:山内英樹 先生 (松山市教育委員会文化財課)
講演会2
6月17日(土)13:30~15:30
【当日受付】  「愛媛の古墳とハニワ」
講師:冨田尚夫 先生(愛媛県歴史文化博物館)

(コメントは受け付けていません。)