(坊っちゃんスタジアム壁打ちコート)
坊っちゃんスタジアム外壁改修工事に伴い、令和6年11月22日(金)から、壁打ちコートの使用を当面の間中止とさせていただきます。
中止期間につきましては工事の進捗状況によりますが、約1週間程度を予定しております。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
(松山中央公園テニス教室)
「読書の秋」「芸術の秋」など「〇〇の秋」というフレーズをよく耳にしますが、その中のひとつに「スポーツの秋」があります。
中央公園テニス教室では、これからテニスを始める方や自己流で練習されていた方を対象に基本動作をアドバイスする「初級コース」、レベルアップを目指す方を対象とした「中級コース」を設けておりますので、経験者はもちろん、初心者の方も安心してご参加いただけます。
現在、11月コースの受講生を募集(締切10/25)しております。ボールを打つ爽快感、相手と呼吸を合わせてラリーを続けるワクワク感など、「スポーツの秋」は思う存分テニスを楽しんでくださいね。たくさんのご応募お待ちしております。
(松山中央公園テニス教室)
どんなスポーツにおいても正確なフォームを身に付ける事は必要不可欠です。特にテニスは最初に我流フォームを覚えてしまうと、後からの矯正(癖を直す)が大変なスポーツです。
松山中央公園テニス教室では未経験者を対象にした初級コース(4クラス)があり、ラケットの握り方や振り方などの基本動作からしっかり身につけられますので、テニスが初めての方でも気軽に始めていただける内容となっております。
基礎練習をしっかりと行い、正しいフォームを身に付け、カッコいいフォームで鋭いサーブやスマッシュを決めてくださいね!皆様のご応募お待ちしております。
(松山中央公園テニスコート)
令和5年11月19日(日)に松山中央公園テニスコート(松山市市坪西町625番地1)で「キッズテニス教室(対象:小学1年~6年生)」を実施しました。
参加児童たちは、ラケットを上手く操作する「識別能力」、動いているボールと自分の位置関係を把握する「定位能力」、相手が打ったボールの状況に合わせて素早く動きを切り替える「変換能力」の向上を目的とした様々なプログラムを通して、楽しみながら正しい身体の使い方を学びました。
たくさんの運動動作を行い、感覚や技術、経験を積む事は未来への大きな財産です。これからも当財団ではスポーツの楽しさや素晴らしさを市民の皆さまに提供し、スポーツを通じて健康で元気な笑顔ある子供たちを育て、子供たちの夢や成長を応援していきたいと思います!
(松山中央公園テニス教室)
当財団のスポーツ教室に参加して「同じ趣味を持つ新しい友達が増えた」「交友関係が広がった」という方が沢山いらっしゃいます。
ボールを打ち合う相手が必要なテニスはコミュニケーションツールとして最高のスポーツです。健康づくり・友達づくりの場として松山中央公園テニス教室を是非ご活用下さい。皆様のご応募お待ちしております。