第1期の本焼きを、地元陶芸家の逸見先生にお願いし、本日窯出しを行いました。窯がある五明の古民家に集合し、いざ自分の制作物とご対面。
「うわぁー」っと、子どもたちからは歓声が上がりました。
絵付けしたときの色とはまた一味違う色味に、大人も興味深く見ていました。温度や釉薬などにより、様々な色合いをみせる焼き物。きがるに体験できる、まさしく芸術ですね。
第2期は11月からスタートします。
第1期の本焼きを、地元陶芸家の逸見先生にお願いし、本日窯出しを行いました。窯がある五明の古民家に集合し、いざ自分の制作物とご対面。
「うわぁー」っと、子どもたちからは歓声が上がりました。
絵付けしたときの色とはまた一味違う色味に、大人も興味深く見ていました。温度や釉薬などにより、様々な色合いをみせる焼き物。きがるに体験できる、まさしく芸術ですね。
第2期は11月からスタートします。