野外活動センターの四季だより -50-

全国的に梅雨に入り、雨の日が続いています。 場内の木立の中の「ヤマボウシ(山法師)」今が見頃です。  「ヤマボウシ」は「ミズキ科」の落葉高木で 5月から7月にかけて白い花を咲かせます。 白い花びらのように見えるのは花びら …

野外活動センターの四季だより -48-

野外活動センターの遊歩道を歩いていると いろいろな不思議な生き物と出会います。 落葉樹林の中の湿気の多い腐葉土の中から姿を現した 「ギンリュウソウ(銀竜草)」  一見するとキノコのように見えますが、 キノコではなく「ツツ …

R7 桜だより ④

4月6日(日)午後3時現在 野外活動センターの桜満開の樹が多くなりました。 一部の樹では花弁がはらはらと地面に落ち始めました。 今日も多くのご来場の皆さんに青空に映える桜をお楽しみいただいています。

R7 桜だより ②

令和7年3月27日(木) AM10:00 本日の野外活動センターの桜の開花状況をお知らせします。 ここ数日の20℃を超える暖かさで、つぼみもピンクに膨らみ 昨日の夕方にはちらほら咲いている枝が観られていましたが 本日は、 …