松山市野外活動センター(松山市菅沢町乙280番地)を出発点とし、標高300mに位置する風光明媚な五明地区の景色や、神社などの歴史を巡る「五明ふるさとのんびりジョギング」を開催しました。
ジョギングを通じて地元の方々との交流や、健康づくりのお手伝いができましたこと職員一同嬉しく思っています。ご参加頂きました皆様と、開催にあたりご協力頂きました松山市五明地区まちづくり協議会の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
(ジョギング教室コミセンコース)
「マラソン大会に出場してみたい!」「ジョギングで健康づくりをしたい!」「1人ではなく複数で一緒に走りたい!」 などお考えの方におすすめの当財団ジョギング教室。それぞれの走力や目標に合ったグループで仲間と一緒に楽しく走りましょう!たくさんのご応募お待ちしております。
※ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況や雨天の場合はイベントを中止する場合があります。開催の有無は財団ホームページ(https://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせいたします。
(松山市野外活動センター)
松山市野外活動センター(松山市菅沢町乙280番地)を出発点とし、標高300mに位置する風光明媚な五明地区の景色の中を走る「五明ふるさとのんびりジョギング」を令和4年11月26日(土)に開催いたします。
モミジが朱色に染まり、イチョウが黄金色に輝く秋を楽しみながら、ご家族やお友達と一緒に走りましょう!たくさんのご応募お待ちしております。
※1km/7分程度のスピードで、ペースランナー(当財団ジョギング教室コーチ)と約10kmのロング走を行うイベントです。
※ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況や雨天の場合はイベントを中止する場合があります。開催の有無は財団ホームページ(https://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせいたします。
(ジョギング教室コミセンコース)
新型コロナウイルス感染症の影響で令和4年8月末より当財団主催事業が休止となり、ご参加(お申込み)いただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
この度「愛媛県BA.5医療危機宣言」の終了に伴い、令和4年9月29日(木)よりジョギング教室コミセンコースを再開することとなりました。
教室開催につきましては皆様に安心してご参加いただけるよう、常に新型コロナウイルスの感染状況を把握し、当財団のガイドラインに沿った対策を講じながら、細心の注意を払い実施して参ります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
◆ジョギング教室コミセンコース日程(全10回中3回実施済み)
9月29日(木)・10月6日(木)・10月13日(木)
10月20日(木)・10月27日(木)・11月10日(木)
11月17日(木)
(ジョギング教室中央公園コース)
新型コロナウイルス感染症の影響で令和4年8月末より当財団主催事業が休止となり、ご参加(お申込み)いただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
この度「愛媛県BA.5医療危機宣言」の終了に伴い、令和4年9月28日(水)よりジョギング教室中央公園コースを再開することとなりました。
教室開催につきましては皆様に安心してご参加いただけるよう、常に新型コロナウイルスの感染状況を把握し、当財団のガイドラインに沿った対策を講じながら、細心の注意を払い実施して参ります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
◆ジョギング教室中央公園コース日程(全10回中5回実施済み)
9月28日(水)・10月5日(水)・10月12日(水)
10月19日(水)・10月26日(水)
(キッズジョギング教室)
新型コロナウイルス感染症の影響で令和4年8月末より当財団主催事業が休止となり、ご参加(お申込み)いただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
この度「愛媛県BA.5医療危機宣言」の終了に伴い、令和4年9月28日(水)よりキッズジョギング教室を再開することとなりました。
教室開催につきましては皆様に安心してご参加いただけるよう、常に新型コロナウイルスの感染状況を把握し、当財団のガイドラインに沿った対策を講じながら、細心の注意を払い実施して参ります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
◆キッズジョギング教室日程(全10回中5回実施済み)
9月28日(水)・10月5日(水)・10月12日(水)
10月19日(水)・10月26日(水)
(坊っちゃんランランラン)
松山中央公園のマドンナスタジアムをスタートし、自然豊かな松山の初冬の風を感じ、見通しの良い重信川沿いの景色を楽しみながら走ることができる「第21回坊っちゃんランランラン」を2022年12月3日(土)に開催いたします。
今大会の開催にあたってはランナー及び大会関係者の安全を第一に考え、昨年に引き続いて「ハーフマラソンの部(午前・午後)」と「車いすマラソンの部」のみとなり、ハーフマラソンの部については参加者を4ブロックに分けてのウェーブスタート(時間差スタート)となります。
坊っちゃんランランランはwithコロナ時代のマラソン大会として、皆様の安心安全とスポーツを楽しむことが共存できる大会を目指して準備を進めて参りますので何卒ご理解いただきますようお願いいたします。皆さまのご参加お待ちしております。
中央公園で実施中のキッズジョギング教室(令和4年7月6日~9月28日)は、現在の新型コロナウイルスの感染状況及び愛媛県BA.5医療危機宣言を踏まえ、令和4年8月31日(水)より延期とさせていただきます。
教室実施中での急なご案内となり大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。なお、再開につきましては再度日程の調整を行い、決まり次第ご連絡いたします。その際にはぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
中央公園で実施中のジョギング教室(令和4年7月6日~9月28日)は、現在の新型コロナウイルスの感染状況及び愛媛県BA.5医療危機宣言を踏まえ、令和4年8月31日(水)より延期とさせていただきます。
教室実施中での急なご案内となり大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。なお、再開につきましては再度日程の調整を行い、決まり次第ご連絡いたします。その際にはぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
松山市総合コミュニティセンターで実施中のジョギング教室コミセンコース(令和4年7月14日~10月6日)は、現在の新型コロナウイルスの感染状況及び愛媛県BA.5医療危機宣言を踏まえ、令和4年8月25日(木)の教室より延期とさせていただきます。
教室実施中での急なご案内となり大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。なお、再開につきましては再度日程の調整を行い、決まり次第ご連絡いたします。その際にはぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。