令和4年11月5日(土)~6日(日)
1泊2日で「ファミリーオートキャンプ」を実施しました。
天候は晴れ、キャンプ日和になりました。
まずは、テント張りからスタートです。
テントの張綱の張り方を説明しています。
ヘキサタープのペグ打ちをしています。大きいタープをサイトに収めるのは難しいですね。
長方形のレクタタープの張り方説明をしています。
夕食準備が始まりました。美味しいカレーを作ってね~
こちらは、人数が多いので鍋でご飯を炊いています。
自由参加で、「牛乳パックのランタン作り」です。出来たらテントに吊るしましょう。
星空観察です。この後私も見ましたが、お月さんのクレーターが綺麗に見えました。
朝食です。パンをホイルでホットドッグを作ってます。焦がさないよう気をつけてね~
翌日、「さあテント・タープを撤収しよう」と声をかけたところ
テント・タープが結露により湿っていましたので、天日干しすることになりました。
雑巾で拭いたりして、皆さんテント・タープの撤収を完了しました。
1泊2日のキャンプ、皆様お疲れでした。
これを機に各ご家族でどんどんキャンプを楽しんでくださいね。