Archive for 2022 年 1 月

「お尻の筋肉を伸ばそう!」

健康情報, 動画 | by okada
1月 05 2022 年

 

本日の動画は「お尻の筋肉のストレッチ」です。お尻の筋肉は日常生活の中で頻繁に使われますので非常に疲労しやすい筋肉です。

特のお尻の外部分を形成している中殿筋(ちゅうでんきん)は股関節周りを安定させる重要な役割があり、この筋肉が硬くなることで小臀筋(しょうでんきん)や大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)なども上手く動かせなくなり、股関節の硬さに繋がるのです。

ストレッチを行うことでお尻の筋肉はもちろん、脚や腰の疲労を軽減する効果も期待できますので、皆さんも動画を見ながら実践してみてくださいね。

 

◆著作・制作/愛媛CATV

 

◆監修・指導/公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 中田 裕幸

 

「明けましておめでとうございます」

コミセン, ジョギング, 中央公園 | by okada
1月 04 2022 年

 

明けましておめでとうございます。今年こそは運動習慣のある生活を送りたいと目標を立てている方は、走りやすいシューズとウェアさえあれば簡単に始めることができる「ジョギング」にチャレンジしてみませんか。

当財団では松山中央公園と松山市総合コミュニティセンターでジョギング教室を開催しています。教室のモットーは、「仲間と一緒に楽しく走る!」「怪我なく継続して走る!」「目標を持って走る!」です。

「いつもより疲れず走る事ができた」「いつもより速いペースで走る事ができた」など些細な事でも共有してくれ、応援してくれる仲間がいると俄然やる気が出てくるものです。皆さんのご応募お待ちしております。

 

※ご参加される皆様の健康と安全を最優先するため、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって、教室を中止(延期)する場合があります。開催の有無は財団ホームページ(http://www.cul-spo.or.jp/)にてお知らせいたします。なお、教室での新型コロナウイルス感染拡大防止対応につきましては、別紙に記載しております内容をご確認いただき、同意の上お申込みください。